臨床心理士になれなかった人間がそれでも臨床心理の勉強をやめられないブログ

臨床心理士になれなかった人間がそれでも臨床心理の勉強をやめられないブログです。ここでは私がお金をかけて集めた臨床心理系の本の紹介や自習メモを書き綴ります。カテゴリーは一番下へ。

精神科医の戦略&戦術ノート 精神科救急病棟で学んだこと


はいどーも



精神科医の戦略&戦術ノート 精神科救急病棟で学んだこと

精神科医の戦略&戦術ノート -精神科救急病棟で学んだこと

精神科医の戦略&戦術ノート -精神科救急病棟で学んだこと


の紹介に入りますよー



全く最近の猛暑には驚きを隠せません

北のほう出身の私には暑さへの耐性は標準装備されておりません。はい。



さて、本題


こちらの本、およそ10年以上精神科での医師経験のある著者の書いた本です



およそ280ページ

A5より小さめのコンパクトサイズ




この本の良さは痒いところに手が届くところ



例えば

精神科と他の科との違いは?

とか

福祉と医療の違いは?

とか


意外と明確に答えられない人が多いのではないでしょうか?



ふと、そう言われれば疑問だな

ということを平易な文章で答えてくれています





ネタバレですが、精神科は行政上、福祉の区分なんですって


知ってましたか?





 

そのほかの内容としては



精神科医が実際にどのような戦略&戦術を用いて治療を行っているか

が具体的に書かれています


⚫︎生育歴

⚫︎現病歴の聴取の仕方

⚫︎薬物療法認知療法

⚫︎入院までの流れなど


とてもわかりやすいです


薬物療法の薬の説明には漢方まで書いてあります

超リアル



本当にマニュアルのように使える「ノート」

だと思います







素朴な疑問、リアルな現場を知りたい方


猫の手より孫の手より借りたくなる

こちらの本を一冊手にしてスッキリしませんか?









毎日の更新がついにストップしてしまいました


もう毎日は諦めます


気まぐれでも付いてきてくださる方いたら嬉しいです



それではまた